QueSeraSera ♪なるようになる〜

卓球と読書と気ままな日常のあれこれ

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

試合動画’24 振り返り(8-2)

バックで肘を動かし過ぎ。 肘を動かすときはゆっくりスイング。ツッツキで底を掬い過ぎ。 ラケットを縦に先端から。 インパクトしたら直ぐに戻る。 打球ポイントが身体に近過ぎて詰まってる。ロビング打ち以外は下から上へスイング。 それは浮き球も同じ。 …

武者修行’24 8月2回目

日頃の練習会で使っている体育館が会場。 駅近だし空調も効いているのでありがたい。今回意識するポイントは…・繋ぐことを最優先に考える ・腕は振らずに体幹を回す ・強く打つより広角に振り回す 1試合目 3-2 右シェーク裏裏 女子小学生 1ゲーム目をデュ…

試合動画’24 振り返り(8-1)

軸が真ん中にあれば抜き足もスムーズに出来る。決め球はフォアミドル。バックは上がり切る前の早い打球点で捉えよう。 サーブで深い前傾をとったらそのまま起き上がらず 3球目以降も維持しよう。ミスする時は打球ポイントが身体に近過ぎ。 やっぱりゆっくり…

武者修行’24 8月1回目

お気に入りの会場。今回意識するポイントは…・繋ぐことを最優先に考える ・腕は振らずに体幹を回す ・強く打つより広角に振り回す 1試合目 3-1 左シェーク裏粒 3ゲーム目6-10から落としてはいけない ナックルロングサーブが効いた。 2試合目 1-3 右シェー…

「夜のピクニック」恩田 陸

街のコミュニティセンターの貸し本で立ち読みして面白かったので 早速借り出して読んでみた。2005年の本屋大賞受賞作らしい。 後の直木賞作家ですな。北高校の昼夜を通して歩き通す歩行祭を舞台にした 同い年で同じ北高校に通う異母きょうだい西脇融と甲田貴…

練習会’24 8月4回目

練習会K@K今回も課題練習はバック対全面。やっぱり早いピッチで回してくれた方が楽 でもそれは一定のリズムで打っているだけで ボールに合わせられてはいないのかも。フリーハンドを前に出しバック前提で準備して フォアは体幹を回して身体の横で打つくら…

練習会’24 8月3回目

練習会K@K。課題練習はバック対全面。前回ほどには上手く出来ないけど 感覚的には悪くない。ゆっくりとボール回しをしてくる人がいて 意外とゆっくりの方が打ちにくいとわかった。 ちゃんと身体を使わないと飛ばせないし 勢いで誤魔化しも効かないので良…

練習会’24 8月2回目

独りサーブ練習会@卓球場Mフォアサーブをサイドを切るコースに出す練習。上回転系で真っ直ぐ飛んで行くサーブと 大きく曲がって行くサーブの2種類。 ラケットを引いてからトスを上げると 巻き込みと同じようなフォームになるので これはこれで良いかも。…

練習会’24 8月1回目

卓球場Mのゲーム練習会。ジュニア教室の中学生多し。 いつも大人と練習している中1女子以外は 中学始まりの初心者 中1女子には前回負けたので少し気合いを入れて対戦。 1ゲーム取られたが勝ちきれたコーチとの対戦ではフォア前への 横下系サーブが効いて…

レッスン’24 8月2回目

グループレッスン@卓球場Mコーチ練は今回も上方向成分が多いスイングを 前方向成分を増やすフォア2/3練習。 ラリーが続くようになったのは進歩している証だが 今度は息が続かず動きが固くなって力んでミスが増えた打球時に発声することで脱力して力みも…

レッスン’24 8月1回目

グループレッスン@卓球場Mコーチ練は今回も上方向成分が多いスイングを 前方向成分を増やすフォア2/3練習。ドライブ一辺倒ではなく 打法を使い分けた方がいいとアドバイス。フォアで振る前提となっていて ミドルやバックに来たときに バックハンドで振…

今日のドトール@SNB店

所用を終わらせてちょっと休憩でドトール。 BサンドとMブレンドで840円なり。オフィスビルの地下にあるそこそこ広い店舗。 ドトール風の内装エリアもソコソコの席数あるけど 一部の客席を隣のファストフード店と共有しているのかな。午前中だったこともあっ…

「野生の経済学で読み解く 投資の最適解 」岡崎 良介

「日本株で勝ちたい人へのフォワードガイダンス」というサブタイトル付き。岡崎氏が得意とするデータを分析して現状を把握して変化点を見つけるお話。 もちろんそれだけで終わらせずに、今後どんな方向へ進むのか指針を示している。データ分析は面白いんだけ…

卓球 24年7月の振り返り

24年7月はレッスン4回、練習会3回、武者修行7回。レッスンはグループレッスン4回のみ。 大抵は土日に入り浸るんだけど用事があったり 武者修行だったりで噛み合わず少なめ。 練習会も3回のみと少なめ。 しかも1回は独りサーブ練習会。 いつもお世話…

練習会’24 7月4回目

久しぶりの練習会K@K。今回はグリップを少し修正。 ブレードに中指が当たる部分はそのままに 少し浅めにして握ってみてどうかなと。ラケットの重さと遠心力を感じられるようにして スイングで無駄に力まないようにするのが目的。 前半の課題練習は定番の…

練習会’24 7月3回目

独りサーブ練習会@卓球場M。フォアサーブの質向上が目的。サイドを切るコースに出したいが コーナーからボール1〜2個分内側の エンドライン際になってしまいがち。もう少し身体をクローズにして インパクトも身体に近い方がいいかも。 流れるようにスイ…

レッスン’24 7月4回目

グループレッスン@卓球場Mコーチ練では上方向成分が多いスイングを 前方向成分を増やすフォア2/3練習。姿勢を低くすることでバックスイングの位置が高くなるが 踏ん張ってしまってフットワークが固まるんだよなぁ。なのでフォアミドル処理で右足が引け…

武者修行’24 7月7回目

会場は練習会Hの卓球場。今回意識するポイントは…・繋ぐことを最優先に考える ・腕は振らずに体幹を回す ・強く打つより広角に振り回す 1試合目 0-3 右シェーク裏裏 大会主催者。 もう少しなんとかならんもんかな。 自滅してる感じ。 2試合目 3-0 右シェ…

レッスン’24 7月3回目

グループレッスン@卓球場M課題練習はバックハンドの確認。 ワンコースなら早い打球点でもだけど ランダムになったときにどうかなぁ。 コーチ練は大きなラリーになったときの対応。 ミート気味に厚く当てて安定感がないので 薄く当てて回転を掛けようとして…

試合動画’24 振り返り(7-6)

カウンターは気張らずに軽く水平に振り抜くと前腕を捻って抑え込む癖が強い。 スイングのスタート位置が低過ぎるということか。バックサイドからフォアでのクロス打ちが しっかりと得点源になっている。 フォアサイドからのフォアストレートも 同じような感…

武者修行’24 7月6回目

会場はグループレッスン等でお世話になってる卓球場Mでi2U。今回意識するポイントは…・繋ぐことを最優先に考える ・腕は振らずに体幹を回す ・強く打つより広角に振り回す 1試合目 1-3 左シェーク裏裏 卓球場Mのコーチ。 朝イチの試合で調子が出る前に 1…

今日のドトール@SIL店

所用の時間調整でドトール。 Sブレンドで250円なり。オフィス街の外れにある狭小店舗。 出勤前の時間調整とかで使う人が多そう。 あまりのんびり出来る感じではないね。にほんブログ村さ

「紫式部と藤原道長」倉本 一宏

大河ドラマで紫式部が取り上げられたおかげで 紫式部や源氏物語に関する書籍が書店で目立つようになった。そのなかにあって藤原道長との関係を中心に 時系列に沿って一次史料を中心に解説してくれている良書。 第一章 紫式部と道長の生い立ち 第二章 紫式部…

試合動画’24 振り返り(7-5)

背中を相手に見せるくらいフリーハンドを突き出して フリーハンドを引く力で体幹を回そう。 上回転を打つときはどんな時もラケットは下から上。どんな時もラバーに引っ掛けて打つように。強打も上から抑え込むように打つとミスになる。 水平やや上方向に振っ…

武者修行’24 7月5回目

お気に入りの快適な会場。今回意識するポイントは…・繋ぐことを最優先に考える ・腕は振らずに体幹を回す ・強く打つより広角に振り回す 1試合目 1-3 右日ペン裏一枚 1ゲーム目6-1から落としたのが最大の敗因。 バックの浮き球をミスしたところから 流れが…

試合動画’24 振り返り(7-4)

前傾が浅く懐が小さい感じがする。 そのせいでバックハンドは詰まり気味。体幹を回してないなぁ。 これでは肩が痛くなるのも当たり前。 ネットインをカバー出来ている場面多し。 重心の位置とタイミング合わせが出来ている証拠だな。ループが上手く緩急に繋…

武者修行’24 7月4回目

いつもお世話になっている卓球場Mが会場。 見え難い場所もなく空調も程よく効いているし 台も綺麗で床も赤マットだし環境としては最高 今回意識するポイントは…・繋ぐことを最優先に考える ・腕は振らずに体幹を回す ・強く打つより広角に振り回す 1試合目…

試合動画’24 振り返り(7-3)

ハーフロングに対して手首を開いていくことと フリーハンドと左肩を前に出して 体幹を回すことを忘れずに。レシーブの姿勢は良い感じ。にほんブログ村にほんブログ村

武者修行’24 7月3回目

最寄駅が2つあるけどどちらからも少し離れているが のんびりとした畑の中を抜けていくのが好き。今回意識するポイントは…・繋ぐことを最優先に考える ・重心は常に真ん中に置く ・腕は振らずに体幹を回す 1試合目 3-0 右中ペン一枚粒裏 一枚粒だが変化は多…

「涼 夏を楽しむ 現代日本画展」郷さくら美術館

現代日本画専門美術館の展覧会。小じんまりとした3階建ての美術館だけど 落ち着いてじっくり観ることができるので好き。www.satosakura.jp朝顔や蓮といった夏の花も良し 青々とした山や木立も良し 金魚や阿波踊りもまた良し 夏の楽しみ方はいろいろあるんだ…