QueSeraSera ♪なるようになる〜

卓球と読書と気ままな日常のあれこれ

2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧

卓球のレッスン 7月6回目

7月最後のレッスン。純木材ラケットにMAX2枚貼ってみた。 192gと少し重めだが重心が手前なので、 それほどに重さは感じず。 少し下がって膝を屈伸させずに 股関節を捻って打つ練習。 足捌きも一緒に使って。前陣でミート気味にやると上手くリズムに乗れて …

卓球の武者修行 7月3回目

新規開拓でお初の大会&会場。比較的近場だし行きやすいので、 良かったら継続的に参加したいなぁ。 今回の注意点は…・ニュートラル ・打球ポイント ・足捌き 1試合目 0-3 右シェーク裏裏 女性 ボールがよく見えず。 試合前に練習出来なかった影響かも。 サ…

光通信7年1%社債即日完売

昔のSBI債みたいに瞬間蒸発ではなかったけど、 半日もかからず即日完売するとは意外… 発行額220億円だけどさ。光通信で7年なのに1%でいい と思う人がこんなにいるとは…。 発行額が全然違うけど、MUFG10年0.904%債と MUFG5年期限前償還条項付0.718…

卓球のレッスン 7月5回目

前回のレッスンで気になった足捌きを集中的に。フットワークというより下半身、 下半身と言っても股関節や膝じゃなく、 足の運び方というか使い方というか… 足捌きという表現が一番近い感じ。 フォアハンド全般が不安定なのは 右足で蹴って膝の屈伸を使って…

卓球のレッスン 7月4回目

ガッツリ下回転打ちのレッスン。少し乱打でウォーミングアップをした後に、 まず最初にグリップの修正。ちょっとした修正だったが、 これまで何とな〜く感じていた違和感がなくなり、 特にフォアがしっくりきてビックリ ドライブを打つ前にミートで タイミン…

「生き物の死にざま 」稲垣 栄洋

少し前に話題になった本が文庫落ちしていたので。死にざまに焦点を当てているけど、 生き物の生態を少しずつ知ることができるのは面白い。 淡々とした雰囲気で、なんかちょっと哲学的な感じが好き。 1 空が見えない最期 セミ 2 子に身を捧ぐ生涯 ハサミム…

卓球の武者修行 7月2回目

だいたい月イチで開催されている大会。 最寄駅からチョット歩くけど、 広くて綺麗な卓球場なので 今回の注意点も前回と同じ。・ニュートラルのラケットと肘の位置 ・高さも含めた打球ポイント ・左足首と左膝の使い方 1試合目 0-3 右シェーク裏表 カット 女…

卓球のレッスン 7月3回目

武者修行で学んだことの練習。フォアをしっかり振るには 股関節の捻りが必要だけど 捻りを上手く引き出すには 左足首と左膝を落とす方が 体軸もブレずに良さそう右足に体重を乗せ過ぎちゃダメなのね。 練習パターンはいつものように 3球目下回転打ちから半…

卓球の武者修行 7月1回目

諸般の事情で7月の武者修行は今回が1回目。ちょっと場所によってはエアコンの風が気になるけど、 冷房&除湿が効いて過ごしやすいし、 卓球台も綺麗で、そこそこ広くて見やすい会場。 前回はレーティングを急上昇⤴️させることが出来たが、 強い打球を打つ…

卓球の練習会 7月1回目

師匠のところの練習会。修正したツッツキがどこまで使えるか、 高さまで含めて打球ポイントを揃えられるか、 そのあたりを意識してゲーム練習。 前の練習から少し時間が空いたせいか、 湿度が高いせいか球がよく見えず グリップも何だか今ひとつ でもバック…

「京都寺町三条のホームズ(2) 真贋事件簿 」望月麻衣

最悪の贋作師円生が登場。 まぁライバルというか敵というか… 物語の山椒だな。 気楽にサクサク読めるのでいいね。 さすがラノベ。序 章 『夏のおわりに』 第一章 『目利きの哲学』 第二章 『ラス・メニーナスのような』 第三章 『失われた龍 ー梶原秋人のレ…

卓球のレッスン 7月2回目

ちょっと煮詰まっていたので違うことをやってたけど、 大本命のバックの下回転打ちに再挑戦。 とはいえ最初はシンプルなバックハンドで感覚練習。 徐々に肩甲骨を上手く使えるようになってきて、 ベストな打球ポイントが思ってたより右だと分かってきた。そ…

卓球のレッスン 7月1回目

最近ツッツキが浮きまくりなので、 ちょっと調整が必要かなと思い、 ツッツキを集中的にやってみることに。もちろん合わせてストップも。 最初は手首の角度から。 自分が思っているほど面が出せておらず それじゃぁどーやっても浮くよという状態だった模様 …

卓球のイメトレ

対上回転のバックドライブとかは かなり改良されてきてるのに、 何で対下回転は上手くいかんのかなぁ まだループ系はマシだが、 スピードドライブは全くダメ 身体の使い方がイマイチ分からん 手首は内巻きでヘッドを立て気味にし、 テイクバックを胸の高さに…

「気にしない練習」名取芳彦

著者は元結不動密蔵院住職。 1つお題があって、それを見開き2頁で解説するスタイル。 リズム良くチョットの時間でも読み進めることができる。 1章 もっと「鈍感力」を磨く 2章 それは、あなたの「考えすぎ」 3章 うつうつした時は、こう考える 4章 比…

卓球のレッスン 6月4回目

6月最後のレッスン。武者修行での淡白病改善も兼ねて もう少しサーブの幅を広げたいなと感じたので、 今回はサーブでレッスンを受けてみることにした。 サーブの回転量については少し前にやったし、 3球目の体勢に入る流れを分かっとかないと 新しいサーブ…

「京都寺町三条のホームズ 」望月麻衣

ラノベ好きに勧められて読み始めたシリーズの第1巻。第0巻で紹介された場面もあり。 もう少し読み進めてから読んだ方が良かったか?アニメ化もされているようで、 表紙とかその絵を使っているのかな。若者向けなのかもしれないけど、 もうちょっと大人っぽ…