QueSeraSera ♪なるようになる〜

卓球と読書と気ままな日常のあれこれ

卓球の練習 11月1回目

11月最初の練習会。

ラバーを厚に変更して、さてどうか…。

やっぱり打球感は少し硬めになり、
スコーンと抜けるような爽快感は減ったが、
弾みはちょうどいい感じ。

サーブが飛び出していっちゃう感じもないし、
ツッツキは良く切れるしブロックもやり易い。
しばらくはこれで頑張ってみよう‼️


今回の練習テーマは対下回転のバックドライブ。

やっぱり前腕で捏ねてしまう癖が出てしまい、
自分で使える時間を少なくしている感じ。


師匠からニュートラルのラケット位置を
もう少し高く前にするようにとのアドバイス

力まずにスイングするために脱力を意識していたが、
上腕が落ちて脇が閉まっているのを修正。
力の抜き方、抜く場所が違うってことだな。


前腕からは力を抜くけど、上腕は力を使う。
上腕で前腕を吊り上げて、肘を支点にスイング。
バランスを取るためにフリーハンドも同じように。

そうか。フォアも同じだな。
だから肩甲骨打法ができるんだな。


フォアを打つ時に腕が大回りして、
打球ポイントが身体の横になってしまうのは、
フットワークが出来てないからかも。

膝を開いてガニ股っぽくなっているので、
足に根が生えたように動けなかったり、
右足だけ出て左足が付いてこない…。

動けないから正しい位置まで動いて打つ意識が薄い。
動いて打つ意識が薄いから動かない。
悪循環なんだな。


膝とつま先の向きが大切なんだな。
スタンスの広さと視線の低さは必要だが、
ガチッと踏ん張ったら、そりゃ動けんわな。

注意すべきは足首と膝の柔らかさ、
それと動ける重心の位置かな。


球数を多く打つ練習会ではないので、
身体的な物足りなさはあるけど、
一つひとつ考えて見直せるのは貴重な機会。

ここで考えたものを多球練習とかで、
反復練習したいんだけどなぁ。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 卓球へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村