卓球場(M)のグループレッスン。
オーナーのグループレッスンで教えて頂いたことを
身体に染み込ませることを意識して参加。
左のフリーハンドでバランスを取るってことが
実際にどういうことなのか分かりかけてるので
いろいろと身体の動きを観察しつつ…。
パッとフォアに振られたときの対応でも
無駄に動かずフリーハンドをしっかり前に出すことで
少々打球点が下がってもしっかり溜めを作って
回転量の多い威力のあるボールを打てるようになった👍
これまでの感覚以上にボールと身体の距離も離れていた方がよく
それが指に当たったり詰まってしまっている原因だと分かった。
腕の力が一番入る感覚がある距離感と
実際にボールに一番力が伝わる距離が違うって
初めて分かったし目から鱗😧
ボールと身体の距離というよりも
肩の回し具合と肘の伸ばし具合の問題で
インパクトが体幹のどの位置になるかという問題だな🤔
ちょっと前に感じたヘソ前で捉える感覚に繋がるな🤔
フォアの打球点はもっと前に出来る‼️🙂
って卓球場(F)の鬼多球でコーチに言われたことに
どうやったらよいかチョットだけ対応策が見えたかも🙂
回り込みももっと大きく回った方が良いということに繋がるが
だとしたらバックで回り込んでバックドライブを打つ方が
移動距離や時間は少なくて済むケースが増えるな🤔
バックも指に当たるケースが多いのは動き過ぎが原因。
身体の正面で捉えるという意識が強すぎなんだな。